人気のプログラミングスクールである「tech boost(テックブースト)」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で事実を伝えていけたらと思います。
「tech boost(テックブースト)」の無料説明会への参加をどうするのか迷っている方の参考になれば幸いです。
tech boost(テックブースト)の基本情報
運営会社名 | 株式会社Branding Engineer |
料金※税込み | 422400円※ブーストコース(Ruby・PHP)の場合 |
専門実践教育訓練給付制度 | |
運営会社のホームページ | https://b-engineer.co.jp/ |
申し込み先 | 公式サイトはこちら |
tech boost(テックブースト)の良い口コミをまとめました!
tech boost(テックブースト)の良い口コミを4件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
tech boost(テックブースト)のツイッターでの良い口コミ2件
いくつか無料カウンセリングを受けたところ、なんやかんやでtechboostにしました。
料金が手頃、現役エンジニアのみ、完走率が高い、オリジナルでカリキュラムを組んでもらえるところが主でした。
とにかく転職→上京をメインに考えると大元が人材会社のtechboostが気持ち的にもいいなと思えたので。— たくあん@プログラミング駆け出し (@takuan_PC) June 22, 2020
ツイッターから引用
カウンセリングや説明会に参加して、不明な点や疑問点を解消してから入学するのって非常に大切ですよね。
✅ データ受け渡しエラーの解消
✅ 追加post機能の実装
✅ Qiita執筆初めて実装する機能に苦戦して、追加するのを諦めかけたけど#techboost メンターに助けられました。#駆け出しエンジニアと繋がりたい
— Kent@バックエンド&ブリッジSE (@Kent_working) September 13, 2020
ツイッターから引用
よきメンターに会えると理解も早まりますし、成果も出しやすいですよね。
tech boost(テックブースト)のその他ネット上の良い口コミ4件
担当メンターが付いたのですが、何を聞いても優しく教えていただきました。初めてのプログラミング学習ということで、何が分からないかも分からないことがよくあったのですが、何が分からないか分からないと質問したときも、一から丁寧に説明していただきました。また、プログラミング以外の質問にも答えていただきました。ちょうどパソコンが壊れ気味だったこともあり、オススメのパソコンを教えていただいたり、今多い案件を教えてくれたりなど、とてもためになりました。「イーデス」より引用
よいメンターに会えると進み具合も良くなりますよね。
HTML、CSSなどWebサイトの基本的なマークアップ言語はもちろん、Ruby、Ruby on Rails、PHP、Laravelなど応用の効いた内容もしっかり学ぶことができ、本当に就職先で強みになりました。独学では絶対にわからない範囲まで手厚くサポートしてくださりました。オーダーメイドカリキュラムも本当に魅力的でした。「イーデス」より引用
独学で学ぶって時間もかかりますし大変ですよね。サポートがあるプログラミングスクールなら技術習得も早く出来ますよね。
インターネットでの口コミが良く、サポートも充実していて完走率が高かったことから選びました。実際に通ってみると、メンターの方がわたしのペースに合わせてメンタリングをしてくださり、学習をしっかり進めることができました。注意点として、金額が高めながら、退会に関しては方法や期間が決まっており、期間をすぎると自動更新てしまうため気をつけておいた方が良いかもしれません。「プロリア」から引用
期間が決まっているので、気を付けた方がいいですよね。
私はオンラインでしたが、いつでも担当メンター以外のメンターさんにも相談できるシステムになっています。メンタリング日程も柔軟に対応してくださるので、サポートの面ではしっかりしている方だとお思います。「プロリア」から引用
オンラインならどこでも指導を受けることが出来るから便利ですよね。
tech boost(テックブースト)の中立~悪い口コミを3件まとめました!
- テキストが難しい
- カリキュラムが分かりずらい
- 担当者が合わない
テキストが難しい、カリキュラムが分かりずらいという意見がありました。プログラミング知識のレベルやテキストとの相性などがあると思いますので、難しいという意見が出てくるのかと思います。担当者との相性が合わないという意見もありました。担当者との相性は個人差が出てくると思います。一方で良いメンターに会えたという意見もあります。説明会やカウンセリングでテキストやカリキュラムについては可能な限り質問するなり、テキストを確認するなどして事前チェックをしておくとよいのかもしれません。
tech boost(テックブースト)の口コミまとめ
テキストやカリキュラムのレベルの相違に関する意見がありました。サポートに関しては良い意見がありました。メンターや担当者については、相性がいい場合と良くない場合があるという意見がありました。
tech boost(テックブースト)をおすすめしない人
- プログラミング知識がない方
- 自主的な学習が苦手な方
tech boost(テックブースト)をおすすめする人
- 自主的な学習が得意な方
- プログラミングについて事前予習が出来る方
- エンジニア転職を目指している方
- フリーランスのエンジニアを目指している方
- オンラインでの受講を希望する方
tech boost(テックブースト)の会社情報
運営会社名 | 株式会社Branding Engineer |
運営会社住所 | 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F |
運営会社のホームページ | https://b-engineer.co.jp/ |
コメント